年間第23主日
第1朗読 エゼキエル書 33章7~9節
人の子よ、わたしはあなたをイスラエルの家の見張りとした。
あなたが、わたしの口から言葉を聞いたなら、
わたしの警告を彼らに伝えねばならない。
わたしが悪人に向かって、
『悪人よ、お前は必ず死なねばならない』と言うとき、
あなたが悪人に警告し、彼がその道から離れるように語らないなら、
悪人は自分の罪のゆえに死んでも、血の責任をわたしはお前の手に求める。
しかし、もしあなたが悪人に対してその道から立ち帰るよう警告したのに、
彼がその道から立ち帰らなかったのなら、
彼は自分の罪のゆえに死に、あなたは自分の命を救う。
第2朗読 ローマの信徒への手紙 13章8~10節
互いに愛し合うことのほかは、だれに対しても借りがあってはなりません。
人を愛する者は、律法を全うしているのです。
「姦淫するな、殺すな、盗むな、むさぼるな」、
そのほかどんな掟があっても、
「隣人を自分のように愛しなさい」という言葉に要約されます。
愛は隣人に悪を行いません。だから、愛は律法を全うするものです。
福音朗読 マタイによる福音書 18章15~20節
そのとき、イエスは弟子たちに言われた。「兄弟があなたに対して罪を犯したなら、行って二人だけのところで忠告しなさい。
言うことを聞き入れたら、兄弟を得たことになる。
聞き入れなければ、ほかに一人か二人、一緒に連れて行きなさい。
すべてのことが、二人または三人の証人の口によって確定されるようになるためである。それでも聞き入れなければ、教会に申し出なさい。
教会の言うことも聞き入れないなら、
その人を異邦人か徴税人と同様に見なしなさい。
はっきり言っておく。
あなたがたが地上でつなぐことは、天上でもつながれ、
あなたがたが地上で解くことは、天上でも解かれる。
また、はっきり言っておくが、どんな願い事であれ、あなたがたのうち二人が地上で心を一つにして求めるなら、わたしの天の父はそれをかなえてくださる。
二人または三人がわたしの名によって集まるところには、わたしもその中にいるのである。」
分かち合い
今日は年間第23主日です。今日の福音には教会共同体とお互いの人間関係について語っています。教会共同体とはなんでしょうか?教会共同体とは信仰によるキリスト者の集いです。お互いにあまり知らないこともありますが、私たちを一つの共同体にするのはイエス キリストを中心の信仰です。信仰を中心の集いですが、人間の弱さの中でだれもが罪を犯すことがあります。そういう道外れた兄弟をどのようにどう正しい道に導くのかと福音で取り上げているのです。
教会共同体の中でだれかの欠点を見つけるのではなく、ひそかに、できるだけ解決に向けて努力する義務があるというのです。キリストが中心の共同体は、問題が生じたら、キリストの名において解決することは大切です。人の欠点、悪いところを言い広めるのではなく、正しい道を歩む事を目標にしなければならないのです。友を得ることは目的です。罪に定めることではありません。キリストを中心に生きる私たちが、道はずれた兄弟姉妹に人としての大切さ、必要性を伝える愛の行いが必要ではないでしょうか。たとえ、教会になかなか行けない人に、「教会に来ていないから、だめだ」と言うより、「時間があるときでもいいので、教会共同体と一緒に神様に感謝しよう」と呼び掛ける方が、正しい道を歩むきっかけをつくることができるのだと思います。また、陰でものごとを進めるのではなく、お互いに面と向かって兄弟と話し合うことは大切ではないでしょうか。一人でも祈りができますが、私たちのすべての活動は祈りが中心でなければならないです。祈りが中心であれば、どんなことも適うとイエス様がおっしゃっています。個人的な感情ではなく、教会共同体のために良いものを求めていく共同体の姿を目指したいです。「二人または三人がわたしの名によって集まるところには、わたしもその中にいるのである。」とおっしゃったキリストの名によって集う私たちのところにキリストがともにいてくださるのです。
ある意味で家族は小さな共同体です。家族のだれが自分のことを大切にされたくないのですか?日本では家族の中でも信仰がそれぞれ違う場合もありますが、家族の愛の絆があります。その中に神様がいてくださいます。その家族の中で問題が生じたら、どう赦しますか?どのように、神様の存在を、すばらしさを自分の言葉、行いを通して、祈りを通して家族の方に、伝えるのでしょうか?
日々、キリスト者として私の共同体とのかかわり方、家族のとの関わり方を考えましょう。教会共同体のために、家族のために祈りを大切にしながら、お互いの人間関係を大切にして、協力しているでしょうか。日々、共同体、家族を大切にするために私は注意すべきことは何でしょうか?祈りを中心の信仰生活を送っているでしょうか。