03日 6月 2023
「三位一体」の主日 (神が御子を遣わされたのは、御子によって世が救われるためである)...
03日 6月 2023
第一朗読  出エジプト記 34:4b-6、8-9...
03日 6月 2023
三位一体の主日 △:神は、ひとり子を与えるほど世を愛してくださった。 1.御子キリストと結ばれたわたしたちが、神のいのちの豊かさを日々、感謝のうちに味わい、その喜びをあかしすることができますように。△...
27日 5月 2023
荻窪教会 「聖霊降臨」 (父が私をお遣わしになったように、私もあなたがたを遣わす。聖霊を受けなさい。)...
27日 5月 2023
第一朗読  使徒言行録 2:1-11  五旬祭の日が来て、一同が一つになって集まっていると、突然、激しい風が吹いて来るような音が天から聞こえ、彼らが座っていた家中に響いた。そして、炎のような舌が分かれ分かれに現れ、一人一人の上にとどまった。すると、一同は聖霊に満たされ、“霊”が語らせるままに、ほかの国々の言葉で話しだした。...
26日 5月 2023
聖霊降臨の主日 △:神よ、あなたの霊で世界を満たしてください。 1.聖霊によって教会の歩みを新たにしてください。一人ひとりが、与えられた賜物を活かし、世の人々に福音を伝えることができますように。△ 2.ことばや文化の違いを受け入れ、信頼を育む心をお与えください。すべての人が互いに良い隣人として生きる社会にしていけますように。△...
19日 5月 2023
 気がつけば今日は「復活節第6主日」で、もう来週の日曜日は「主の昇天」です。今日の福音は、先週の福音に続くヨハネ福音書14章の最後の晩餐でのイエスの言葉です。...
19日 5月 2023
第一朗読  使徒言行録 8:5-8、14-17...
19日 5月 2023
復活節第6主日 △:神よ、真理の霊で満たしてください。 1.キリストがいつもともにいてくださることを思い出させてください。困難の中でも真理の霊の導きに信頼し続けることができますように。△ 2.一人ひとりが創造の恵みの豊かさに気づき、自然環境を大切にする心をもって生活し、子どもたちにも伝えていくことができますように。△...
17日 4月 2023
 今日の福音は、ヨハネ福音書が描く、復活の日の夕方の出来事とその8日後の出来事です。...

さらに表示する